2018年02月27日
Posted by オガサワラのブログです at
09:27
│Comments(0)
2018年02月26日
七五三の撮影は月々1.890円の積立で撮れます。
ゆうかちゃん7歳の七五三、スト-リ-アルバム「成長物語」の撮影にきてくれました。
お気に入りの着物を選んで大満足です。

スト-リ-アルバム成長物語とは
百貨店友の会よりヒントをえて誕生した会員制撮影システムです。
1回きりの撮影でなく、お子様と家族の成長の記録を継続してアルバムにきちんと残していくプランです。
会費(写真代」は月々1.890円、2.527円よりの、肥後銀行、熊本銀行の自動振り込みサ-ビスです。
22年の実績
1.500名の会員
詳しくは会員撮影システムと検索してください。
またはご来店のうえ沢山のアルバムを実際にごらんください。
きっとお子様と、ご家族のために、お役に立つとおもいます。
オガサワラ写真館
096-339-1269
定休日月曜日
9.00--18.00
お気に入りの着物を選んで大満足です。

スト-リ-アルバム成長物語とは
百貨店友の会よりヒントをえて誕生した会員制撮影システムです。
1回きりの撮影でなく、お子様と家族の成長の記録を継続してアルバムにきちんと残していくプランです。
会費(写真代」は月々1.890円、2.527円よりの、肥後銀行、熊本銀行の自動振り込みサ-ビスです。
22年の実績
1.500名の会員
詳しくは会員撮影システムと検索してください。
またはご来店のうえ沢山のアルバムを実際にごらんください。
きっとお子様と、ご家族のために、お役に立つとおもいます。
オガサワラ写真館
096-339-1269
定休日月曜日
9.00--18.00
Posted by オガサワラのブログです at
09:47
│Comments(0)
2018年02月25日
Posted by オガサワラのブログです at
14:31
│Comments(0)
2018年02月24日
おひな祭り撮影会は大好評
今年も恒例の、ひな祭り無料撮影体験会いたします。
毎年
大好評です。
撮影料(通常3.000円)-----―0円
たくさん撮ってモニタ-で選んで、お気に入りの写真はLサイズ1枚540円でお求めになれます。
写真を
お部屋に飾ってあげる
ミニフレ-ム324円もおすすめです。
この機会にお気軽に撮影会参加してみませんか。
3月16日「金」まで限定です。
ご予約は096-339-1269
定休日月曜日
10,00--18,00
毎年
大好評です。
撮影料(通常3.000円)-----―0円
たくさん撮ってモニタ-で選んで、お気に入りの写真はLサイズ1枚540円でお求めになれます。
写真を
お部屋に飾ってあげる
ミニフレ-ム324円もおすすめです。
この機会にお気軽に撮影会参加してみませんか。
3月16日「金」まで限定です。
ご予約は096-339-1269
定休日月曜日
10,00--18,00

Posted by オガサワラのブログです at
09:50
│Comments(0)
2018年02月23日
おひな祭り
えまちゃん初めての、おひな祭りです。
お祝いの席でおじいちゃん、おばあちゃまに、この可愛い写真を焼き増ししてプレゼントだそうですよ。
とても喜ばれるでしょう。
家族に乾杯


可愛い女の子に、おひな祭りの写真を撮ってあげましょう。
お祝いの席でおじいちゃん、おばあちゃまに、この可愛い写真を焼き増ししてプレゼントだそうですよ。
とても喜ばれるでしょう。

家族に乾杯



可愛い女の子に、おひな祭りの写真を撮ってあげましょう。
Posted by オガサワラのブログです at
09:44
│Comments(0)
2018年02月20日
Posted by オガサワラのブログです at
09:53
│Comments(0)
2018年02月19日
おひな祭り無料撮影体験実施いたします。
春よ来い、春よこい、
待ちどうしいですね。でも、もうすぐ春は近くにやってきていますよ。
店のウィンドウには、ちいさな、ひなだんが飾られました。
オガサワラ写真館では恒例の
赤ちゃん初めての撮影体験を今年も無料で実施いたします。
撮影料(通常3.000円)-----O円
たくさん撮ってお気に入りの写真はLサイズ1枚540円でお求めいただけます。
3月11日「日曜日」まで
お問い合わせご予約は
096-339-1269まで
定休日月曜日
待ちどうしいですね。でも、もうすぐ春は近くにやってきていますよ。
店のウィンドウには、ちいさな、ひなだんが飾られました。
オガサワラ写真館では恒例の
赤ちゃん初めての撮影体験を今年も無料で実施いたします。
撮影料(通常3.000円)-----O円
たくさん撮ってお気に入りの写真はLサイズ1枚540円でお求めいただけます。
3月11日「日曜日」まで
お問い合わせご予約は
096-339-1269まで
定休日月曜日

Posted by オガサワラのブログです at
09:54
│Comments(0)
2018年02月18日
Posted by オガサワラのブログです at
09:49
│Comments(0)
2018年02月16日
Posted by オガサワラのブログです at
09:25
│Comments(0)
2018年02月15日
写真だけの結婚式、家族の絆物語
写真だけはきちんと残しておきたい、と、そんな、お二人の為に
ウエデングドレス、タキシ-ド、写真6っ切り1ポ-ズ
13,000円です。
会員制スト-リ-アルバム「家族のきずな物語」ご利用の場合いは
入会金1.080円--肥後銀行の自動振り替えで結婚式の記念写真のあと
月々3.780円24回の積立をしながら、お子様のお誕生日、七五三、入学、卒業、家族写真など12ポ-ズの家族のアルバムが完成します
くわしくはお電話でおたずねください
またはご来店の上、アルバムをごらんください
会員制撮影システムを検索してください。
きっとお役にたつと思います。
ウエデングドレス、タキシ-ド、写真6っ切り1ポ-ズ
13,000円です。
会員制スト-リ-アルバム「家族のきずな物語」ご利用の場合いは
入会金1.080円--肥後銀行の自動振り替えで結婚式の記念写真のあと
月々3.780円24回の積立をしながら、お子様のお誕生日、七五三、入学、卒業、家族写真など12ポ-ズの家族のアルバムが完成します
くわしくはお電話でおたずねください
またはご来店の上、アルバムをごらんください
会員制撮影システムを検索してください。
きっとお役にたつと思います。


Posted by オガサワラのブログです at
09:54
│Comments(0)
2018年02月14日
フォト成人式-撮影時-衣装一式-無料で。
成人式衣装撮影時無料でお貸しいたします。
一生に1度の記念に成人式の記念写真を残してておきませんか。
撮影時の貸し衣装無料でご利用いただけます。
羽織袴着付け料-―3.240円
写真6っ切り1ポ-ズ-―10、800円
御予約は096-339-1269

一生に1度の記念に成人式の記念写真を残してておきませんか。
撮影時の貸し衣装無料でご利用いただけます。
羽織袴着付け料-―3.240円
写真6っ切り1ポ-ズ-―10、800円
御予約は096-339-1269


Posted by オガサワラのブログです at
09:34
│Comments(0)
2018年02月13日
成人式衣装を撮影時無料でお貸しいたします。
成人式記念写真後撮りはいかがでしょうか。
成人式貸し衣装はすべて無料です。
撮影時無料で貸し衣装をご利用できます。
ヘヤメイク、着付け、お支度は、お隣りのアキ美容室でしていただきます。
16.200円
男性の
羽織袴着付け3.240円
写真代6っ切り1ポ-ズ10.800円よりです。
詳しくはお電話でお尋ねください。

成人式貸し衣装はすべて無料です。
撮影時無料で貸し衣装をご利用できます。
ヘヤメイク、着付け、お支度は、お隣りのアキ美容室でしていただきます。
16.200円
男性の
羽織袴着付け3.240円
写真代6っ切り1ポ-ズ10.800円よりです。
詳しくはお電話でお尋ねください。


Posted by オガサワラのブログです at
10:02
│Comments(0)
2018年02月12日
Posted by オガサワラのブログです at
10:39
│Comments(0)
2018年02月11日
成人式おめでとうございます。
スト-リ-アルバム成長物語の20年目の撮影です。
赤ちゃんの時からお誕生日、入園、入学、七五三と継続してアルバムにふやしてきました。
その成長の記録が一目でわかります。
カメラマンも初対面でなく、楽しく、明るい笑顔のいい写真が撮れます。
スト-リ-アルバム成長物語はいつからでも始められます。
お子様のこころ豊かな成長と家族のきずなのために、今から始めてみませんか。

くわしくはお電話でおたずねください。
または(会員制撮影システム」と検索してください。
きっとお役に立つとおもいます。
赤ちゃんの時からお誕生日、入園、入学、七五三と継続してアルバムにふやしてきました。
その成長の記録が一目でわかります。
カメラマンも初対面でなく、楽しく、明るい笑顔のいい写真が撮れます。
スト-リ-アルバム成長物語はいつからでも始められます。
お子様のこころ豊かな成長と家族のきずなのために、今から始めてみませんか。

くわしくはお電話でおたずねください。
または(会員制撮影システム」と検索してください。
きっとお役に立つとおもいます。
Posted by オガサワラのブログです at
09:57
│Comments(0)
2018年02月10日
Posted by オガサワラのブログです at
10:16
│Comments(0)
2018年02月09日
家族に乾杯
88歳の元気なおばあちゃま、お孫さんの成人式の着物姿にうっとり、大喜びです。
家族写真も賑やかに撮影しました。
「アメリカあたりでは、家族の写真は額にいれて飾ってあるってだもんな。」
とおっしやって、リビングに飾るために、別に額入りでご注文されました。
この言葉にびっくりしました。
素晴らしいですね。
家族写真をお部屋に飾りましょう。
いつまでもお元気で。
人生百歳の時代です。

家族写真も賑やかに撮影しました。
「アメリカあたりでは、家族の写真は額にいれて飾ってあるってだもんな。」
とおっしやって、リビングに飾るために、別に額入りでご注文されました。
この言葉にびっくりしました。

素晴らしいですね。
家族写真をお部屋に飾りましょう。

いつまでもお元気で。
人生百歳の時代です。

Posted by オガサワラのブログです at
09:55
│Comments(0)
2018年02月09日
家族に乾杯
88歳の元気なおばあちやま。
お孫さんの成人式の着物姿におお喜びです。
家族写真も賑やかに撮影しました。
「アメリカあたりでは、写真はどこでも額にいれて飾ってありますもんね」、と家族写真を、別に額入りでご注文されました。
この言葉にはびっくりしました。
88歳のおばあちゃまみずらから、こんな言葉を聞くとは、素晴らしいですね。
いつまでもお元気で、人生百歳の時代です。
お孫さんの成人式の着物姿におお喜びです。

家族写真も賑やかに撮影しました。
「アメリカあたりでは、写真はどこでも額にいれて飾ってありますもんね」、と家族写真を、別に額入りでご注文されました。
この言葉にはびっくりしました。

88歳のおばあちゃまみずらから、こんな言葉を聞くとは、素晴らしいですね。
いつまでもお元気で、人生百歳の時代です。
Posted by オガサワラのブログです at
09:31
│Comments(0)
2018年02月06日
証明写真
証明写真は、その人を証明する大切な写真です。
姿勢,目の位置、髪の形など明るいイメ-ジの写真に仕上がるように、緊張をほぐしながら、撮影いたします。
モニタ-で確認して、撮り直しもできます。
就活写真,パスポ-ト写真、マイナンバ-写真、など、どれも大切な写真です。
プロの写真館におまかせください。
姿勢,目の位置、髪の形など明るいイメ-ジの写真に仕上がるように、緊張をほぐしながら、撮影いたします。
モニタ-で確認して、撮り直しもできます。
就活写真,パスポ-ト写真、マイナンバ-写真、など、どれも大切な写真です。
プロの写真館におまかせください。

Posted by オガサワラのブログです at
14:46
│Comments(0)
2018年02月04日
2分の1成人式
まゆちゃん2分の1成人式です。とても可愛いですよ
ママもおお喜びです。
ゆっくり時間をかけて撮影です。




スト-リ-アルバムについては「会員制撮影シスステム」と検索してください。
きっとお役に立つと思います。
お子様の成長記録を、アルバムにきちんと残してあげたいと、お考えのご家庭にぜひお薦めのプランです。
オガサワラ写真館
096-339-1269
定休日--月曜日
10,00---18,00
現在1.500名の会員さまがアルバムの撮影を楽しんでおられます。
なん歳からでも始めることができます。
くわしくはお電話でどうぞ
ママもおお喜びです。
ゆっくり時間をかけて撮影です。




スト-リ-アルバムについては「会員制撮影シスステム」と検索してください。
きっとお役に立つと思います。
お子様の成長記録を、アルバムにきちんと残してあげたいと、お考えのご家庭にぜひお薦めのプランです。
オガサワラ写真館
096-339-1269
定休日--月曜日
10,00---18,00
現在1.500名の会員さまがアルバムの撮影を楽しんでおられます。
なん歳からでも始めることができます。
くわしくはお電話でどうぞ
Posted by オガサワラのブログです at
09:59
│Comments(0)
2018年02月03日
黄色のドレス
ゆずきちやん、お気に入りのドレスは黄色のドレスでした。
7歳のお誕生日にアルバムの撮影です。
とても可愛いですね。
また、アルバムに宝物がふえました。
。
お姉ちやんのあいりちやんは新体操を頑張っていますよ。
「会員制撮影システム」検索してください。きっとお役にたつと思います。
7歳のお誕生日にアルバムの撮影です。
とても可愛いですね。
また、アルバムに宝物がふえました。
。


Posted by オガサワラのブログです at
09:47
│Comments(0)